ホームページ
-
OverviewLesson deliveryLesson creationNavigation & UIConfig & setup
プレゼントモード
プレゼントモードでは、myViewBoardウィンドウが画面全体を占有するように拡大されます。このモードを使用すると、ディスプレイの画面領域を最大限に活用できます。
プレゼントモードの使用方法
プレゼントモードに入るには、以下の手順を実行してください:
- myViewBoardを起動します。
- ナビゲーションツールバーでプレゼントモードをクリックします。
-
プレゼントモード中は以下の状態になります:
- キャンバスが画面全体を覆います。
- Windowsのタスクバーが非表示になります。
- タブバーが非表示になります。
- フェードイン/アウトのアニメーションが設定されたオブジェクトが有効になります。
- 再度プレゼントモードをクリックすると終了します。
終了後、myViewBoardウィンドウはプレゼントモードに入る前に設定されていた最後のサイズに戻ります。
また、物理キーボードが接続されている場合、キーボードのF11キーを押すことでプレゼントモードをオンまたはオフに切り替えることができます。
起動時にモードを設定する
デフォルトでは、myViewBoardは準備モードで起動します。このモードではタスクバーへのフルアクセスが可能で、デスクトップでの授業作成に適しています。
しかし、IFPや大型スクリーンでの使用時には、常にプレゼントモードで開くように設定したい場合があります。myViewBoardインストール用にプレゼントモードを新しいデフォルトモードとして設定するには、以下の手順を実行してください:
- myViewBoardを起動します。
- (任意) myViewBoardアカウントにサインインします。
- ユーザーアイコン、またはログインしている場合は自分のユーザーアバターをクリックします。
- 設定メニューをクリックします。
- システム設定タブをクリックします。
-
デフォルトモードのドロップダウンからプレゼントを選択します。
変更内容は自動的に保存されます。
確認するには、myViewBoardアプリを閉じて再起動してください。これで、ユーザーがサインインしているかどうかに関係なく、myViewBoardは常にフルスクリーンでプレゼントモードで起動するようになります。
タスクバー設定の更新
Windowsでは、タスクバー設定を変更することでプレゼントモードの動作を上書きすることができます。詳しくは以下の記事をご覧ください:
